↑画像クリックで映像が見れます!
見れない場合・表示されない場合は→こちら
映像内容
不発弾を誤って食べてしまった牛。
口の中で爆発してしまったのか、大怪我を負ってしまう
スクリーンショット
画像クリックで拡大表示orモザイク無し
コメント
変な話だけど
人間が怪我を負っている映像は普通に見れるけども
人間以外の動物が怪我をしている映像はあまり見たくないと思ってしまう
結局見てしまうのだけど
不発弾の特徴
不発弾とは、爆撃機や戦闘機から投下された爆弾及び戦艦や戦車から発射された砲弾が、何等かの原因で爆発せずに地中に埋まっているものを指します。
これらの砲弾・爆弾が不発になる原因として、信管の不良、火薬の劣化などさまざまな要因がありますが、ほとんどは、信管の不良が原因だと言われています。信管には取り扱い時に爆発しないよう、安全ピンのようなもの(シャンパンのコルクを止める針金の役割をするもの)があり、発射・投下前に外されます。
しかし、それだけでは飛行機の振動などで容易に爆発してしまうため、さらに信管には安全機構が備わっています。
その安全機構は発射・投下された後の運動(回転等の遠心力など)により安全機構が外れ、信管が作動する仕組みになっています。
この安全装置が不良品であったり、必要な運動ができなかった場合、不発となってしまうのです。また、空中での爆発を目的とした「延期信管」も存在します。投下後、一定時間後にタイマーが作動することで爆発するしくみになっており、地上での爆発より、広範囲に爆風・破片を拡散させることができます。この延期信管の動作不良が原因の不発弾も過去に見つかっております。
それでは、不発弾は爆発する恐れは無いのか?と言われれば、答えは「NO」です。平成11年に三重県桑名市で工事中の機械による振動が原因とされる不発弾の爆発事故が発生しており、また、平成21年には沖縄県糸満市で工事中の機械と不発弾の接触から爆発事故が発生しております。これらのことからも不発弾が爆発する危険性は多分にあると言えます。
米軍が日本に投下した爆弾の総重量は15~17万トンと言われています。そのうち5%が不発弾であるとすると、7500~8500トン。爆弾が全て1トン爆弾であったとしても、ものすごい数の不発弾が残存することになります。
引用元
映像引用元( ..)φ
タイトル FARMERS COW ATE A UNEXPLODED BOMB AND BLEW ITS JAW OFF
コメント